新居に庭いじりの為に長靴が必要になったので、前々から気になっていた“日本野鳥の会”のオリジナル長靴を購入しました。
実体験を交えて人気の秘密や長所と気になる点をあげていきます。

オリジナル長靴の5つのメリット。他の長靴には無い用途の広さが魅力!
購入して実感した”日本野鳥の会”のオリジナル長靴のメリットは5つ。
- デザイン性
- 動きやすい
- 持ち運ぶやすい
- カラー、サイズ展開が豊富
- 脱ぎやすい
「長靴は雨の日に子どもが履くもの」と思っていましたが、この長靴は違いました。
SNSではデザイン性に注目が集まり、街中で履いている写真もアップされています。
また、動きやすさや持ち運びやすさも他の長靴とは段違い!
屋外のフェスや災害対策などにも役立つこと間違いなしです。
私は、雨の日の通勤や洗車、新居の庭いじりに愛用していますよ〜。
【日本野鳥の会】って?
日本野鳥の会とは1934年に創立され、2019年の段階で会員数3万人規模の公益財団法人です。
私が知っている活動といえば、年末の紅白歌合戦で紅白の表をカウントしているとういうことです。浅はかな知識ですみません。
公式HPによると、
主に野鳥や自然を守る事業や野鳥や自然を大切に思う心を伝える事業をしている。
具体的には野鳥保護区の維持拡大や絶滅の恐れのあるツル類の保護、野鳥ファンの拡大やハンディ図鑑の販売、ティーチャーズガイドの発行などを行なっている。
公益財団法人【日本野鳥の会】HP

「つるまうかたちのぐんまけん」のグンマー人としては、ツルの保存に関わっている団体ということでリスペクトしなければならないですね。

日本野鳥の会の皆様。いつもありがとうございます。
【日本野鳥の会】オリジナル長靴のデザインの秘密
日本野鳥の会の長靴はブーツのような見た目で、長靴らしくないのが特徴です。
このデザインが山登りやフェスなどに人気をよんでいるようです。

野鳥の会らしくロゴはBirdの「B」のマーク。
よく見ると「B」のマークにクチバシがついていて、鳥のデザインとなっているのが可愛いですね。
ちなみに「B」のロゴの下のWBSJとは日本野鳥の会の英語名【Wild Bird Society of Japan】のこと。なんだかこれもかっこよく聞こえます。
野鳥の会オリジナルだから機能はバツグン!
日本野鳥の会の活動としてバードウォッチングがあります。
当然バードウォッチングの活動の中心は山の中。
山の中でも快適に野鳥を観察できるように開発されたのがこのオリジナル長靴です。
泥のぬかるみや、山の斜面など大自然の中でバードウォッチングをするために作られた長靴なので、もちろん機能性は文句なしです。
長靴というと、テカテカ・カチカチで歩きにくいイメージですよね?

オリジナル長靴は薄めのゴムで仕上げてあるので、足のフィット感がありとても歩きやすい!
薄くても防水性は十分。雨の日の水たまりの中を歩いても問題ありませんでした!
足首部分はさらにフィットするように細くなっており、歩きやすさへの配慮がされていましたね。
また、サイズ展開も豊富でSS~4L(23.0〜29.0cm)の7サイズ展開。
靴のサイズが29cmのまーさんにはとてもありがたい。ちなみにKids商品もあります。
柔らかいから折りたためて、持ち運びに便利!災害時にも。
素材が薄く、柔らかいのでこんなにもコンパクトにたためます!

専用ケースも付属しているので、電車での移動や屋外フェス、旅行への持ち運びにも便利。また災害用として車や災害バッグなどに入れておいても良いですね。
豪雨や台風、大地震時の避難には大活躍すると思います。
サイズ展開、カラーバリエーションが豊富!
基本色は6色。
- ブラウン
- グリーン
- ネイビー(限定復刻されていましたが在庫無)
- グレー
- レッド(限定復刻中、在庫次第で終了)
- ブラック
人気No.1カラーは「メジロ」さっぱりとした緑色です。唯一、鳥の名前が入っているので本気度が感じられます。
自然に溶け込む「カモフラージュ」のカラーも人気です。野鳥観察を本気で始めようとするあなたにおすすめ。
また、サイズ展開も豊富でSS~4L(23.0〜29.0cm)の7サイズ展開。
靴のサイズが29cmのまーさんにはとてもありがたい。ちなみにKids商品もありました。
脱ぎやすく、手が汚れない!
脱ぐときにかかとを踏めるような突起が出ていて、これが便利!
雨の日や庭いじりをして汚れた長靴を脱ぐときでも、手を使わずに脱ぐことができます。
長靴は汚れるものですから、家の中に入るときに手を汚さずに素早く脱げるのはストレスフリーですね。
インソールを入れて、さらに快適に。
動きやすさを重視しているため、底も薄く仕上がっています。長距離をサクサク歩くには足が痛くなるかもしれません。
そんなあなたには専用インソールがあります。
クッション性と抗菌仕様になっており、これでどんな場面でも安心です。
気になるスペックまとめ
- ブランド名:日本野鳥の会【WBSJ】
- No.1色「メジロ」と「カモフラージュ」基本6色(ネイビーは在庫無?)
- 素材 表:天然ゴム、裏地:ナイロン
- 重さ:(Lサイズ片足)約460g
- 付属品:収納袋、コードロック5色セット
- 生産国:中国、タイ
雨の日の普段使いやフェス・キャンプ・ガーデニングなどの屋外活動、災害時の避難用に活躍することでしょう。
もちろん山の中のバードウォッチングには最適です。
災害の増えた近年、またこれからの台風シーズンに備えて準備するのはどうでしょうか?
コメント