予報では今年の梅雨が短いとか言ってたけど、なんだかんだ例年通り海の日が近づいてきましたね。
最近は肌寒い日が続いておりますが、夏は必ず来ます。
今年も例年通り暑いそうです。暑くない夏なんてあるのだろうか。
本記事では、おうちじかんで作りたいかき氷器4選を紹介します。

かき氷器のど定番
かき氷器といえばこのカタチ
TOFFYのかき氷器はまず、
1.色がカワイイ!カワイイだけでワンポイント!
2.氷の粗さを調節できる!
調節できる秘密は内部のダイヤル。調整ダイヤルを回すだけで、ガリガリのかき氷〜ふわふわのかき氷まで作れます。おうちでここまでできるのは嬉しいですね。
3.製氷カップ付き(3個)
もちろん自宅の冷凍庫で作ったバラの氷でもできます。おすすめは専用の製氷カップを使うこと。大きな氷を使うことで、より本格的なかき氷となります。
またジュースなどを付属カップに入れて凍らしておくことでフレーバーは自由自在!これもおうちならではの楽しみ方です。
電動タイプのかき氷器

ガリガリと氷を削るのは大変。
もっと手軽にコンパクトのは無いのかしら?
そんなお声に答えたかき氷器はこちら!
作り方は簡単!自宅で作った氷を入れて、ボタンを押すだけ!

これなら手が濡れないし、手軽にできそうね!
サイズ感もスリムなので、かき氷としての使い方だけではもったいない!
蕎麦やそうめんにかけてひんやりといただきましょう。飲み物に入れてフローズンドリンクなんかにしてもいいですね!
日テレのZIP!でも、かき氷器を使ったラーメンなど色々な料理が紹介されてました!
みんな大好きガリガリ君!
こちらはガリガリ君専用器!
ガリガリ君をかき氷にするためだけのかき氷器です。
ガリガリ君なのでシロップいらず!味は間違いなく美味しい!!!
しかもこの「ハイパーミュージック」はなんと、ボタンを押すとあの音楽が。
これはテンションが上がります。笑
音無しバージョンもありますよ。
豆乳カキ氷を自宅で!
こちらも専用器!キッコーマンの豆乳飲料です。
飲料として売られている豆乳飲料を凍らしておけば準備OK
【送料無料】キッコーマン豆乳飲料200ml紙パック 選べる4ケース 計72本調製豆乳、フルーツミックス、麦芽コーヒー、無調整【kibun】 なんと29種類もあった!!!
あとはトレーに入れて削るだけ!自宅で簡単、豆乳かき氷が完成です。
ガリガリ君と違う点は専用トレーが付いているので、そのトレーを使えば豆乳以外のかき氷も作れます。ただ量が作れないので、豆乳専用器になりそうですね。
ガリガリ君同様に味は間違い無し。それに豆乳かき氷は外でもなかなか食べる機会はないでしょう。
おわりに
かき氷4選でしょうか?今年はお祭りもほとんど中止。かき氷を食べる機会は少なくなりそうですね。ならばおうちで食べるしかありません!
カラダがだんだんと梅雨寒に慣れてきたので、急に暑くなった時にバテてしまいそう。暑くなる前に準備しておきたいですね。
コメント